top of page
漢方薬

漢方について

漢方とは?

古代の中国に発生(4300年前)し、漢の時代に大成された東洋の医学のことを言います。私たちは、幾多の経験を経て確率された治療薬を漢方薬と称しております。

西洋医学

<特徴>
● 狩猟の医学(見つける⇒殺す)
● 原因分析(検査重視)、細分化
● 同病同治(病名診断により治療が決まる)

西洋医学は現代医学といわれるもので、原因のわかる病気や病気の進行の早いもの(伝染病など)に素早く対応できます。しかし、見た目や数値に現れない原因がわからない場合には上手く対応できない弱点があります。さらに原因を解決した後の排泄まで面倒をみてくれません。

薬用植物
漢方

東洋医学(漢方)

<特徴>

● 農耕の医学(土を耕す⇒体質を改善)
● 自然との調和
● 異病同治・同病異治(個人の体質・心身の状態・症状により治療の進め方が違う)個人差重視

東洋医学は経験的な医学で、原因が見えずとも対応することができます。「悪者がいたら撃たずに追い出す」排泄を重視します。体のバランスを整え、病気予防に努め、身体の負担が少ない自然との調和を大切にします。しかし、耕し方(体質)を間違えたら、副作用の可能性があります。また、伝染病など強い敵には対応が間にあないので西洋医学の力を借りたほうが良い場合があるという弱点もあります。

現代医学は症状がある場合でも検査をして問題が何もないと病気とみなされず、対処療法で終わってしまうことが多いです。 漢方は全体的に人体をとらえ、体質や症状に基づいた根本治療を特徴としております。現代社会では、ストレスが多い生活を強いられております。自分の中では全く気がつかないうちにストレスを感じ、健康のバランスを崩している方が多く見られます。 

漢方では、訴えられる症状を大切にし、年齢や体質、生活背景などをふまえた上で、治療法や養生法を提案することができます。 病気を治すだけではなく、病気にならないように予防することがより大切だと考えています。その上に人生を有意義に送れるように、「心と体」のバランスを整えることを一番大事にしています。

漢方薬

お問合せ

子宝漢方・婦人病漢方・更年期漢方・自律神経漢方などを取り扱っております。何でもお気軽にご相談ください。

025-222-8314

bottom of page